福岡天神 岩田屋本店新館で、『サロンエム 2023春コレクション ~とっておきを日常に展~』に出店します。
このイベントは2/22から4月11日までの7週間に亘るイベントで、双葉葵は2/22からの3週間、出展いたします。
『サロンエム 2023春コレクション ~とっておきを日常に展~』
日時: 平成5年2月22日~4月11日
(双葉葵:2月22日~3月14日)
午前10時~午後8時
場所: 福岡天神 岩田屋本店新館6階
エスカレーターサイド
足をお運びいただき、楽しんでいただければ幸いです。

福岡天神 岩田屋本店で、『サロンエム 2022秋冬コレクション ~日々の暮らしをより豊かに~』に出店中です。たくさんのお客様にご来場いただき、ご縁をいただいております。楽しかった催事もあと数日。ちょっぴり寂しいな~などと・・・。残り少ない時間ですが、お楽しみくださいね。
催事は、岩田屋本店新館6階 エスカレーターサイド
2022年10月5日~18日 10:00~20:00 です。

コロナのため、長い間、開催が見送られてきた「京楽市」が、やっと来る6月11日(土)~12日(日)に開催されます。
信州松本 中町の蔵シック館は、とても風情のある建物です。日曜日には前の通りで朝市があったりして。
今から、楽しみにしてます^0^

9月に開催予定の「平和島骨董まつり」について、急激なコロナウィルス新規感染者数の増加に鑑み、開催を中止する旨の連絡がまいりましたので、取り急ぎお知らせいたします。
次回の開催予定は、
2021年12月10日、11日、12日です。
時節柄、くれぐれもご自愛くださいませ。
7月22日~24日に開催される「京都アンティークフェア」は、コロナ対策で通路拡張のため、当方の出店ブースが今回のみ159から116に移動いたします。
いつもの通路の一本手前の通路になります。
ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。m(__)m
6月24日~27日に予定されていました京都アンティークフェアは、緊急事態宣言の延長に伴い会場確保が困難なため、開催日程が翌月7月22日(木・祝日)・23日(金・祝日)・24日(土)に延期されました。開催場所の変更はございません。
緊急事態宣言が延長されましたが、「第38回 神戸さんのみやアンティークフェア」は予定通り6月10日~15日まで開催されることが決定しました。
しかしながら、兵庫県の方針に従い、「さんちか」は土日は休業となります。ご注意ください。
ご来場に当たっては、マスクの着用をお願いいたします。
今年いっぱいでさんちかホールが終了するため、同ホールでの開催は今回を含め2回のみとなります。
ぜひ、足をお運びくださいませ。
5月3日から5日までの「平和島骨董まつり」(平和島・東京流通センタービル 展示ホール)が本日、開催を中止する旨の連絡が参りました。取り急ぎお知らせいたします。
コロナが収束し、また、皆様と楽しくお目にかかれるのを心待ちにいたしております。
どうぞ、くれぐれもお身体、ご自愛くださいますようお願いいたします。
取り急ぎ、平和島骨董まつり中止のご連絡をいたします。
第37回 神戸さんのみやアンティークフェアが開催されることになりました。
開催日時:令和3年2月19日(金)~23日(火)
午前10時~午後7時(最終日は午後6時)
開催場所:さんちかホール(三宮さんちか3番街)
会場では、『安心・安全』を最優先に新型コロナウィルス感染防止対策が徹底されますが、皆様におかれましても、マスク着用等、感染予防対策にご協力をお願いいたします。
わたくしどもブースでもアルコール消毒液を常備するなど、予防対策を徹底いたしますので、心置きなくお楽しみください。
皆様も安全・安心にご留意いただき、是非とも足をお運びくださいませ。お待ちいたしております。